SSブログ

長崎一人旅へGO!4 グチも有るよ編 [┣おでかけ写真付・長崎]

一時間の「奉行所トーク」が終わったら、そのまま横の白洲で寸劇がありました。
土日祝に開催されているようです。
夏休みに行った時は平日だったので、観られなかったので、
今回は寸劇を見るのも楽しみにしてましたv

●演目 「くんち奉納踊り訴え」
 (今回の演目は、来年3月30日(日)までの土日祝日だそうです)
寸劇に対しては、写真撮影がOKだったので、張り切ったのですが~
人の多さに身動きがとれなかったのと、逆光で暗くしか写せなくて、残念★
寸劇長崎弁炸裂で、面白かったですよv オススメv


個人的には左のお役人、同心のおじ様がナイス~!(笑)マジマジ。
後の立っている三人もナイスかも☆ カツラとか~
是非、機会があれば、生で見てあげてくださいv

長崎奉行高橋越前守様~ お奉行もナイスでしたよv
やっぱり機会がある方は、是非生で観てあげてくださいv

市民だか県民だかの、有志の方々が集まっての寸劇なんだそうです。

観劇の後は、100円の金平糖を買ってあげてくださいませな。
この売り上げが劇の費用になるそうなので。
「長崎奉行所」のシールが一枚一枚貼ってあって、
如何にもみんなで劇を手作りv という感じで、私は大好きですvv

観劇の後、立体映像映画を観て(これは夏休みにも観ました)、
あとは奉行所ゾーンの展示資料を書き写したり、
長崎歴史展示ゾーンに行って、前回の記事にも書いたように、
絵図に町名やらをせっせと書き込んでおりました。
ただ、長崎奉行所立山役所の絵図を書き写す根性がなくて…… 断念。

前回は時間がなく行けなかった、一階にある資料室に寄ってみました。
入り口に入ってすぐのロッカーにカバンを預け。
受付で、住所氏名の閲覧申込書を出して、閲覧するというもの。

一般人の見せてもらえる範囲では、自分が求めるものは無かったっスよ★orz
博物館のサイトに、長崎奉行所関連資料は事前申し込みが必要とありましたし。
係りのお姉さんに聞いたら、一般人には許可が出ないみたいですし。
大学関係者とか専門家とか論文を書く人とか、そういう方しか駄目みたい★

「取り敢えず(一般人でも見られる)、活字化している【犯科帳】を見てはどうか」
と、係りのお姉さんが案内をして下さったので。
調べている長崎奉行の就任時の「犯科帳」を見ましたが……
うわぁ~ オイラ、何年振りに漢文を読んだろうか~(笑)。

あんまり役に立たねぇ(涙)。
「犯科帳」だから、取り扱った事件について並べてあるワケですが。
いやぁ、私が知りたいのはそういうのではないからなぁ……(涙)
一般人が資料を漁るのは、本当に壁が有るよね(涙)。

「ニホンオオカミ」を調べている時に、ぶつかった壁が~
「長崎奉行所」を調べるのでも、ぶち当たったっスよ…… orz
いやぁ、毎度毎度、がっくりきまっせ。
資料って、特定の人だけのモノなんですね(溜息)。

どっかの研究生の人も来ていましたが、そっちは大歓迎って感じでしたよ……
資料室は、一般人は利用してはいけないのかもしれない。
最初っからサイトとかで「一般人は使用不可」と提示しといてくれよ★って感じ。
「どうせ、一般人は利用しねぇから、形だけ~」てな感じなのかも。

重要資料とか痛んだら困るのはよくわかるし。
別に生で見なくてもいいのだから、複製でも作って、
一般人にも見られるようにしてくれたらいいのに、ケチん坊(><)
(オイラ、市民でも県民でもないので、文句を言ってもいかんですが)

今回、失望したといいますか……
まぁ、いいけれども。
さて、どっか別で調べる手立てを考えなくては★

今度は隣の県立図書館に行ってみるかなぁ?
入るだけなら、県外人でも大丈夫ですよね?
長崎大学とかが市民公開とかで、図書館開放とかしてないのかな?
しかし、大学も図書館も所詮、特定の人優遇なんですよね(結構、懲りている)。
何回もそういう壁にぶつかってきたので、わかってんだ(イジイジ)★

半分凹んで、博物館を後にしました。

資料室出た時点で、疲れがどっと出たっスよ。

帰りのバスは18時台を予約していたのですが、とっととバスセンターに向かいました。
持参していた時代小説を読んで、一時間以上ベンチで時間を潰しましたが。
一本前のスーパーノンストップも、その前のノンストップも、
自分が乗るスーパーノンストップも満席でしたよ。
いやぁ、あと少しネット予約が遅れていたら、
もっと遅い便で帰る羽目になっていたかもしれません(汗)★
バスではほとんど寝ていましたが、持参のウォークマンをずっと聴いてました。
夢の中で音楽が鳴っていた(笑)。

博物館で買ったお土産。

前回買い損ねた、博物館のパンフレットを今回はちゃんと買いました。
夕飯が食べられないので、バスで食べようと月餅を買ったのですが、
結局寝てしまったので、食べていません。
今現在もまだ食べてないのです(明日、食べるかな・笑)。

現代語訳された「犯科帳」の文庫があったので、何気に買ってみました。
いやぁ、天はまだ我を見放していなかったっスよ!!!
帰ってから本を見たら、巻頭に白黒写真が載っていたのですが。
まぁ、小さいものなのですが。
「長崎奉行所立山役所絵図」が載っていたのですよぉ!
しかも、それだけではなく「長崎奉行所西役所絵図」まで載っているのです。
「長崎奉行所溜牢絵図」と「長崎奉行所牢屋敷絵図」も。

なんか資料室関係で凹んでいたので、とても嬉しかったっス(号泣)。

バスセンターの上にあった物産店で買ったお土産。

何気に立ち寄ったのですが、「遊郭の丸山」についての本がありました。
これもめっけモノでしたよ。って、まだビニールに入ったままですが(笑)。
凹まされた割に、一人旅でトータル一万以上も土産買っちまったよ(笑)。

良い事もあり、凹んだ事もあり、そういう日帰り一人旅でございました。

あ、しまった★
こんなグチ交じりに書くとヤバイかな?
普通に観光に行くのは良い所なので、機会があれば寄ってみてください。
ただ、私のような~ 
一般人なのに小説の資料を漁るコアな人間にとっては、
凹む事にも遭遇する事になりますが★orz
(せっせとメモってたら、修学旅行かなにかの下見と勘違いされるし★)
そんな事で諦めていたら、一般人は資料を漁れないのだ(笑)。

名誉館長の市川氏みたいに、プロ作家だったら待遇が違うのでしょうからね。
プロにならないと駄目なんでしょうね。トホホのホ。
数日前の凹みがぶり返してら★

えい、くそっ! 負けないぞ。
頑張れ、ささっち(笑)。

こんなに凹まされたのに、年内にリベンジのリベンジに行く予定。
(基本メゲナイ天王星人★笑)


nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 7

ハジナレフ

興味深く読まさせていただきました!
申し込みが出来るのだったら一般人との区別をつけなくてもいいじゃないですかねえ!
大学教授だとかそういう身分証明書が必要ってことでしょうか!
さささんも小説書くんだモンねっていって入れてもらっては?
後は大学の「歴史」の公開講座を受講して教授に直接取材したりとかしかないでしょうか。

今はネットがあるので大分便利になりましたがそれでも詳しく調べるとなると足を使う必要があるんですよねえ。
私なんかは図書館か大きな書店が関の山ですが。

しかしお土産の量は傍から見てもゴイスーですね!
by ハジナレフ (2007-10-31 23:43) 

F−USA

こ、これは!・・・やはり最近、景色を見るとそれが漫画に使えるかどうかをまず考えてしまいます。職業・・じゃない趣味病ってやつかもしれません(笑)
by F−USA (2007-10-31 23:43) 

ささ

ハジナレフ様、コメント&niceをありがとうございますv

いやぁ~ アマチュアモノ書きは、
「小説書くので」なんて恥ずかしくって言えませぬ★
論文を書くか、研究者か大学関係者か、
みたいな感じで、どんな資料を漁る時にでも、
この壁が立ちはだかってくるのであります。トホホ。

大学の「歴史」の公開講座……
長崎にある大学でしているのかもしれませんが。
地元の人間ではないので、情報を知るのも難しく。
平日夜とかにされても、行けませんからねぇ。難しいです。

ネットで昔よりは調べやすくなりはしましたが、
でもやっぱり、ネットでは限度もあるのですよね。

仕事場でも、「土産を買いに行った」とみんなから思われています(笑)。
by ささ (2007-11-01 18:23) 

ささ

F−USA様、コメント&niceをありがとうございますv

趣味病(笑)。
正にそうかもしれませんね。
フフフフフ、漫画創作魂を揺さぶりましたか?
それは光栄でございますv
F−USA様のその創作に対する意慾が、とても素晴らしく~
あやかりたいものでありまする。
by ささ (2007-11-01 18:26) 

ささ

Pockleberry様、niceをありがとうございますv
ここに寄ってくださり恐縮しております。
Pockleberry様のブログ、更新チェキして、楽しく拝見しておりますv
Pockleberry様のところは、nice押す機能だけで、
コメントが残せないので、この場でちょこっとコメント致しました。
by ささ (2007-11-01 18:30) 

みけねこ

ども~、こんばんはです。

劇、結構面白そうですね。
罪人の悪行はカステラのつまみ食いとか…。(笑)

資料は深いところは一般の方には見せてもらえないのですね。
それは残念というか、興味のある方には見せてもいいんではないかと
私は良いと思います。

P.S.食べ損じた月餅は賞味期限が切れる前に食べてくださいよ~。
最近は賞味期限が怪しい食べ物多いですから~(笑)
by みけねこ (2007-11-02 00:54) 

ささ

寸劇、面白かったですよ~ みけねこ様v
内容は、長崎くんちにまつわる話です。
くんちは長崎の町にとって、特別なモノだそうで。
実際に長崎奉行所の犯科帳に載っている、
事件を元に作られているそうです。

資料は難しいですね。
あまり頻繁に公開すると、痛んでしまうという懸念もあるのでしょうから。
是非、複製を作って、一般人の目にも触れるようにしてほしいです。

月餅は~ まだ食べていませんが~
賞味期限が長いので、多分、大丈夫です(笑)。

もっともなんにしても、賞味期限というものは、
多少短めに設定してあるそうなので、
少々過ぎても大丈夫だと思いますが~
現在、いろいろな企業が改ざんしているとやらで、
騒動になっていますね。

商品を買ってからそれぞれの個人の判断で、
「多少過ぎても、まぁいいかぁ~」ならいいでしょうが。
売り手が誤魔化したりするのは、いかんですよね★
by ささ (2007-11-02 22:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

長崎一人旅へGO!3ブログ二周年 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。