SSブログ

その連鎖は断ち切れるのか? [┣学校・地域行事関連]

今日は参観と懇談会がありました。
参観は社会科で、農業についてでした。
懇談会はこの前の運動会について……
今、練習時間が9時間しかないのに、みんな頑張ったと。
五年生にダブルダッチはどうかと思ったが、ある時からみんな上達したとか。
実は、隣のクラスの三段ピラミッドが崩れ、立て直すまでの間、
他の五年六年の子達がずっとあの体制で、持ち堪えてたのです。
壇上から指示していた先生が、よくぞ持ち堪えたと、
涙が出たそうですよ、とかそんな事を振り返ったり。
教科の勉強の目安とか、それぞれの子の家での過ごし方とか聞いたり、
まぁ、いろいろ参考になったりしたのですが。

別で、私的にはショッキングな事があったのです。

今日の記事タイトルにかかる事なのですが、もっと詳細なタイトルにするなら、
「その子のイジメの連鎖は、一体誰が断ち切ってやれるのか?」

以下、畳みます。


その子A君が、●●から転校してきたのは、うちの子が二年の時でした。
当時お姉ちゃんの闘病で、こちらに来たと私は聞きました。
数日して子供から「A君、●●でイジメに遭ってたんだって」と聞き、
「ありゃあ、二年でイジメとかもうあるのぉ[exclamation&question] 可哀相に。
 そりゃあ、優しくしてあげないとねぇ」と、話したりしていました。
月日は流れ、彼はまた●●に戻っていきました。

が、私は全く知らなかったのです……


子供が先月五月になって、
「B君にDSのカセットを貸したのを返してくれない」と言い出しました。
貸したのは、四年の終わりから春休みにかけてらしく。
何度も返してと言って、最初は「もう返した」とか、
「どっかにいった」とか言っていたB君。
最近になって「盗られた」と言い出したようなのです。

B君がC君の家に遊びに行く際に持っていって、
自分のゲームと借りていたゲームが無くなった、と。
で「そこにはA君がいた」と言うのです。
「そんな証拠も無いのに、疑ったらいかんよ」と言ったのですが。
子供達の中では、「Aが盗ったんだ」と確信しているのです。
確かめようにも、もう既にA君は転校していません。

子供に「今年の夏休み旅行は、どこに行こうか?」と聞くと、
「●●に行って、Aを探し出して取り返したい」と答える始末[ふらふら]
「ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ」という番組で、
よくアンケートに●●の小学生が出るのですが、
「Aが映るかもしれん」と物凄い顔して観ているのです★оrz

さて、どうしたものか。
B君が無くしたものと思っていた私は、「盗られた」というのが穏やかでなく。
B君のお母さんがどうしたのか、電話で確認しようか、
と思いつつ、お忙しい方なので今日まで、だらだらしていたのですが。

今日の参観に来られていて、廊下で挨拶されたので。
何気に話を持ち出したら、B君のお母さんは寝耳に水、という感じでした。
B君からは「どっかにいった」としか言われていなかったようです。
私は証拠も無いので、A君の名前を出さなかったのですが。
B君のお母さんは即座に、「A君ですか?」と聞かれたのです。
この時点で、私は目が点になりました★
懇談会の時にこの話を出されて、更に目が点になったのですが。

うちの子は去年別のクラスだったので、
これまでのA君の所業を全く知らなかったのです。
同じクラスの方はご存知だったようで……
B君も去年も同じクラスだったから、お母さんもご存知だったのです。

去年いろいろ問題を起こすので、A君に手がかかり、
授業が遅れていた、とか。
そういえば、隣のクラスは遅れていると耳にしていましたが。
新任の先生だからなのかしらん? 
と、対岸の火事程度に呑気に思っていました(ごめん★)。

C君のDSを投げて壊し、それをB君の所為にしたり。
「遊びに来るとなんか無くなる」というのがあって、
ゲーム紛失も、子供達はA君の仕業と決め付けていたようです。

別のお母さんからも、
「同じマンションの今、二年の子(当時一年)とか叩かれたり、
 怪我させられた子もいるのよ」と。
「校長室にもしょっちゅう呼ばれていたよね……」
「休みの日は、運動クラブの練習があるのでいないと言うのに、
 いつも来て、ドアをドンドン殴ったり、蹴ったりして、壊された事もあるし」

「年下の子に手を出していたんですか?」と聞くと、
「同級生とかには手を出し切らなかったようよ」
「●●でイジメられていたと聞いてましたけど」と言ったら。
「それがねぇ。
 『●●でイジメられていたから、こっちでイジメるんだ』
 って言っていたらしいのよ。
 先生達も『イジメられた痛みがわかるなら、イジメたらいかんやろ』
 と、ずっと説得していたようだけれども、結局ダメだったみたい」

そういえば以前、子供が、
「Aとかあんなんだけん、●●でイジメられたっちゃん」と、
もの凄く怒って帰ってきた事がありました。
「そんなん言ったらいかん」とその時は宥めましたが。

うちの子、私が帽子好きなので、いろいろ帽子を持っているのですが。
一つ無くしちゃった事があり、怒ったら。
「Aが林の向こうの柵に投げて、取ってきてと言ったら、
 知らん顔して自転車で帰った。
 で、ボクが自分で拾いに行ったら、もう無かったんだ」
という事もありました。

こっちに転校してきた二年の頃から、既にいろいろあってたんだなぁと。
小二の子の事だし、●●でイジメられていたし、
姉ちゃんが病気で可哀相だし、という気持ちが先にあって。
学校に言った事はなかったのですが。
本当は、小二の頃に学校に言っておけば、
A君もここまでなかったのかな? と思ったり。

いや、でも、「あっちでイジメられたから、こっちでイジメる」と、
しかも同級生ではなく、下級生相手に暴力を振るっているので。
小二でもどうにもならなかったのかな?

「あっちでイジメられたから、こっちでイジメる」
「イジメられたから、イジメる」
「イジメられたから、イジメる」
「イジメられたから、イジメる」
「イジメられたから、イジメる」
「イジメられたから、イジメる」
私は、この言葉がぐるぐるぐるぐる頭を巡っています。
打ちながらも、まだ巡っています。
途轍もなく暗い闇を覗き込んだような…… 

小二、ひょっとしたら小一からだったのかなぁ?
そんな低学年の幼い中でも、イジメがあったという衝撃。
先生も親も気付いてあげられなかったのか?

転校の数日前に、一度だけ他の子と遊びに来たことがあった。
別に、そんなに悪い子には見えなかった(ゲームの件も知らなかったし)。
別のお母さんの話では、転校前にいつも遊んでいる四人で、
ずっと遊んでいる姿を見かけていたそうな。

A君はこっちでは一緒に遊ぶ子がいて、
遊びに来るとモノが無くなるとか、壊されたとか言っても、
みんな普通に遊んでいたようで、彼をイジメる子もいなかったのに。
あっちで受けた傷は癒されることも無く、ずっと残ったままで。

彼が深く傷ついた地へ、また戻っていった……
同じ学校に戻ったのかは知らないけれども……
ゲームを盗られたかもしれないという怒りはなくて、
ただ、ただ、彼が一体これからどうなるのだろう、と。

子供のイジメの連鎖ってのは、誰が切ってやればいいのか?
こっちの先生も頑張ったのだと思うけれども、結局、ダメだったみたい。
「あああ、転校して、いなくなったね。
 モノが無くなっても、怪我させられなくて良かったね」
って、こっちは、そんな簡単な言葉で終われるけれども。

この先、彼はちゃんと立ち直れるのかな?
段々エスカレートしたりしないかな?
「イジメられたから、イジメる」って、間違っているって思えるようになるかな?
小二の時に姉ちゃんの闘病という名で、逃げるようにこっちに来て……
根本的な解決なんか、なんにもないままの彼を。
今度は●●の、学校や先生や教育委員会は救ってあげられるかな……
nice!(19)  コメント(17) 
共通テーマ:学校

nice! 19

コメント 17

EF135L

子供のころは時間が経つのを、それはそれは長く感じたものです。
ですがその間、誰からも手を差し伸べられないのなら
屈折した大人になるに違いないのです。
まずもっては親の教育でしょうね、見て育ちますから。
by EF135L (2009-06-17 07:17) 

oko

難しい話ですね・・・・今のおもちゃは高価だし・・
ゲームソフトだって5000円前後ですものね・・・・
転校してしまったら無くなった物は見つからないし
もし人の物を取ってしまう事が当たり前になっていたら
怖い事です・・・
by oko (2009-06-17 07:21) 

ささ

ご訪問&コメントやniceをありがとうございますm(_ _)m

●EF135L様、仰るとおり、先ず家庭の責任だと思います。
 A君の家庭状況は私にはわからないのですが。
 元々こっちに来たのは、お姉ちゃんの闘病という事で、
 看病とかで弟には目が行かなかった、
 というのがあるのかもしれませんし。
 昨日聞いた話では、離婚されて、
 お母さんは仕事を三つ掛け持ちてされていた、とかで。
 そういうので放任になっていたのかもしれません。
 が、私も両親が離婚したのは小学生の時で、
 母はずっと働いていましたが、私も弟も屈折して育っていないし。
 「そんなんは全く理由にはならん★」と思っています。

 元々イジメをしていた人間が悪いのですが、
 その元々のイジメ体験がある地に戻って、
 益々彼はおかしくなるのではないかと……
 それが何ともやりきれないです。
 
●oko様、本当に難しい話で……
 うちはゲームソフトなので数千円ですが。
 本体を壊されて弁償もされていない子もいて。
 怪我をさせられた子もいるし……
 「元々こちらに長くいる予定ではなかったのか、
 テレビも無かったんだよ」
 と他のお母さん達が言われていました。
 そんな状況で、今ほとんどの子がゲームを持っている時代、
 羨ましかったのかもしれません。

 家庭愛とかそういうのに飢えた子を、
 世間はどうやって救ってやったらいいのでしょうかね……
 今、無差別で事件を起こす人間が、
 子供の時からの事を引き摺って、
 無関係な人に牙を剥く背景に、戦慄しますが。
 将来、彼がそっちの方に走りませんように、
 と祈るばかりです。

●eternity様、重い内容で、すみません。
 今まで子供の学年は問題が無い、
 と聞いていたというか、思っていたというか。
 なのに、実はこういう問題があった★事実に、
 愕然としてしまいまして……

 読んで下さった何方かが「ひょっとして周りの子かもしれない」と、
 手を差し伸べてくださる方が出ればいいなぁと、
 願わずにはいられません。
by ささ (2009-06-17 08:31) 

さめ宗家めぐ

学校という狭い社会の中なのに、複雑な内容ですね。
それぞれの立場で考えれば、違った答えになるかも。

年齢を考えると、やはり親の目と言葉が、必要な時期だと思います。
その子のお姉ちゃんが病気と聞くと、ご両親はそちらにばかり
時間を費やしてしまっているのかな~とか。
家族に相手にされないから、友達にこういう接し方しか出来ないの?とか、
色々考えてしまいました。関わった子がみんな被害者なのも、辛い。

私も子供の頃に経験した嫌なことは、今でも嫌だし覚えています。
ものを取られたとか、いじめられたとか、もの凄く心に残るけど…
「そのこと」に固執するのが、1番いけないと思います。
救いの手が、外側にあるかもしれないから、良い出逢いがあればなとか、
夢中になれる何かがあれば、変われるのかな。
ちゃんとしたコメント出来ず、すみません。
by さめ宗家めぐ (2009-06-17 11:29) 

tsukasa-AI

コメントありがとうございます
うちはまだ未就学なので 話でしか情報が無いのですが
私が学生の頃とは 随分変わったようですね・・・

今日はクジ引けないので明日引きに来ますね
by tsukasa-AI (2009-06-17 14:05) 

a-ya

こんにちは。
拝読いたしましたところ、いろいろ問題があってもA君は無視されたりせず、一緒に遊ぶ友達がいたようですね。ふつう 除け者にされるかと思うのですが。B君の言い分も途中から変わっていますし。単純に いじめる側と いじめられる側に分かれていないのかもしれません。
転校された今となっては、常に誰かと接していることで これから先、善い影響が生まれることを祈るしかありません。小学五年生に自ら内観せよというのは酷でしょうから・・・取り留めのないコメントで、失礼します。
by a-ya (2009-06-17 14:29) 

しろうさぎ

昨日はご訪問くださってありがとうございました。
いろんな子供さんがいるのですね。
A君、立ち直るといいですね!!
by しろうさぎ (2009-06-17 17:45) 

mikanchan

難しいですね。
A君は元の学校でイジメられて、転校してきて逆にイジメる。
彼は本当にイジメてたのでしょうか。

文面からは分かりませんが、イジメられっ子だった事を生徒達が知ってた。それはイジメのキカッケになるのでは…なんて思ってしまいました。
by mikanchan (2009-06-17 19:24) 

yukitan

難しい話ですね。
何十年前でも小学校にはいじめがありました。
遠くから引っ越したら言葉が違うと言うのでいじめられている子がいました。
アメリカ人とのハーフの子もいじめられていました。
高学年になって色んな事が分かってきたらいじめはなくなったのですが小さい子は分からずいじめるんですよね。
今も昔もいじめの問題は難しいです。
by yukitan (2009-06-17 21:14) 

スクルフ

イジメられたから、イジメる…耳の痛い言葉です^^;
私自身幼稚園から小5までいじめられていました。
小4の時は私の対する先生の目や風当たりもきつく、
相談しようにも親は先生しか信じてくれなかったのです。
6年になって、私は逆にクラスでおとなしかったMさんを、気づいたらいじめていました。

でも、私は反社会的かもしれないですが、
いじめられた経験のない大人がいくら悩んでもよい解決策なんてわかりません。先生になりたがったり、教育関係につきたがる人はたいていイジメ非経験者だと思います。
また、良きか悪きか、昔いじめた、いじめられた人は正しい記憶を持ち続けている人は少ないです。忘れたり、逆に大げさに覚えていたりするからです。

もし、お子さんが今後小さくても いさかいがあってささ様を頼ってくるようならじっくり話を聞いてあげて下さい。
話している間に何かわかることが(本人にもささ様にも)気づくことがあるかもしれません。

まだまだ肉体、精神ともにヒヨッコな私の過去からみるとこんな感じです。
でも、答えが出ない、出せないものなので、あまり深く考えなくてもいいと思います。
私のまわりは、考えなくても育ってこれたのですから。
by スクルフ (2009-06-17 21:22) 

fleur

とても難しいお話ですね。
A君、お家であまり構ってもらえなかったりするのでしょうか。
お母様の気を引くために問題を起こしていたりするのでは、
なんて考えると悲しくなってきます。
でも、してはいけない事をし続けては、これからが大変になりますよね。
A君や彼のご家族がなんらかの形で「気付いて」
くださることを願ってやみません。
なんとも表現が難しく、とりとめないコメントでごめんなさい。


by fleur (2009-06-17 21:38) 

しゅりんく

うわーん、ほんとにとっても難しい問題ですね。
こんばんわ、しゅりんくです。
2人の子供のこれからの成長を見守っていく親としては
見過ごせない問題ですね・・・。

Aくんのココロの傷を癒せる一番の人って、年齢的に考えると
やっぱり母親なんでしょうね。でも状況的に考えてその余裕すら
なさそうで。2人の子供(しかも闘病中のお姉ちゃん)抱えて毎日
必死に生きているお母さんのこともとても気にかかります。

「いじめられたからいじめ返す」と言ったAくんの本心は、きっと
「いじめられて嫌だった、辛かった」というもので、誰かに(一番は
母親に)その話をちゃんと聞いてもらい、「今まで嫌だったね、
辛かったね」と気持ちをきちんと受け止めて欲しくて出た言葉なの
でしょうね。言葉の裏に隠されたAくんのSOS。
すべて集約されたその一言に切なくなりました。
いじめてもスカッとするのはほんの一瞬で、でもこころの中は余計に
カラカラで、それを癒すためにまた・・・負の連鎖。
う~ん、誰かが早く気が付いてくれるといいのですが・・・(>△<)

by しゅりんく (2009-06-17 22:48) 

ささ

ご訪問&コメントやniceをありがとうございますm(_ _)m
あいやぁ、前にコメントを下さった方も含めまして、
今回の重くてコメントし辛い内容に、
真摯なご意見をありがとうございますm(_ _)m

●さめ宗家めぐ様、難しい問題ですよね。
 虐待の連鎖が断ち切りにくいように、
 イジメの連鎖も断ち切りにくいのでしょうね。

 えへへ、私も変な記憶力は抜群で、
 楽しかった事も嫌なことも、詳細に覚えています★
 ダンナから「ストレスになるから忘れろ」と言われますが。
 好きで覚えているのではないので、こればっかりは。
 だからと言って、私はこの子のような、
 「あっちでいじめられたから、こっちでいじめる」という、
 考えは全く浮かびません。
 めぐ様の言われるように、
 この先で彼にとって、良い出会いがあるといいなぁと思います。

●tsukasa-AI様、わざわざ足を運んでくださり、
 ありがとうございます。
 いきなり重い記事で、失礼致しました。
 昔もクラスでの仲間はずれとかありましたが~
 私は気にせず、仲間はずれになっている子と、
 一緒に遊んでもいたので。
 現代のイジメの方が、救いが無くて陰湿なのかもしれませんね。
 あ、クジの件は気になさらないでくださいねv
 一日10件しか引けないので、関わった方のを全部とか、
 絶対無理ですから(^▽^)ゞ
 
●a-ya様、そうなんですよ、救いなのは、
 こっちの学校の子達は、イジメというイジメはないようなんです。
 こちらの学校では同学年でのイジメではなく、
 A君が下級生(当時一年生)に暴力を振るって、
 怪我をさせていた★ というのが問題だになっていたのです。
 同級生に手を出すのは、怖かったのでしょう。
 自分よりも小さい子に、手を出していたという、
 彼の心の闇が怖いのです。
 転校した先で、親身になってあげる方がいるといいなぁ、と。
 祈っております。

●しろうさぎ様、わざわざ足を運んでくださり、
 ありがとうございます。
 こんな重い記事で、失礼致しました。
 子供の世界はやはり複雑ですね。
 A君が、これから成長する過程で、
 立ち直っていくことを切に願います。

●mikanchan様、ハイ、難しいですね。
 ハイ、A君がイジメていたのは同級生ではなく、
 下級生なのです。
 記事にも書いているのですが、当時一年生を叩いたりして、
 怪我とかもさせていて、問題になっていたようなのです。
 で、彼の放った言葉が、
 「あっちでイジメられたから、こっちでイジメる」
 だったのです。
 その心の闇を、転校先で誰か救ってあげてほしいと思います。
by ささ (2009-06-17 23:34) 

ささ

ご訪問&コメントやniceをありがとうございますm(_ _)m
あいやぁ、今回の重くてコメントし辛い内容に、
真摯なご意見をありがとうございますm(_ _)m

●yukitan様、私の時代もありましたが、
 イジメは永遠の問題なんですかね……
 私は幼稚園が一回、小学校が二回、転園・転校したのですが。
 方言という事で、男子がからかってきたので。
 わざと、方言を言ったりしてました(ファイター・笑)
 大体、男子と叩き合いのケンカもする子だったので★
 イジメられたと思うほどの経験はないのです……
 中学や高校の時「私に意地悪をしているつもりなのね」と、
 と思うような女子もいましたが、相手にしないし(笑)。
 なんでしょうね、人間って。
 小さい子は、ある意味残酷ですからね。
 だけど、それをどう注意するかも難しいですよね。
 注意されたらされたで、小さい子はわからなくて、
 自分が嫌な事をされたと思っちゃったりして……
 なんか、本当に難しい★

●スクルフ様、貴重な話をありがとうございます。
 私も幼稚園の頃、近所のドンくさい子にイライラして、
 怒鳴り散らしていた記憶があります。
 イジメているつもりはなかったのですが(^~^;)ゞ
 今思えば、もっと優しくしてやれよ自分★ みたいな。

 スクルフ様は小四の時の先生が……
 実は私は小三の時の五十代の女の先生から、
 目の敵にされていました。
 今思えば、慰謝料が取れそうですよ(笑)。
 当時の私は素直なので(にぶい? 笑)、
 深刻に受け取らずに、アッサリブライト~♪ で、
 立ち直りが早くてめげなかったものですから、
 それが更に先生は気に入らなかったのでしょうね。
 そんなだから親にも言ってなくて。
 大人になって話したら、「言えばよかったのに」と言われました。
 当時母に言っていたら、大事になっていたと思います。
 その先生の首は飛んでいたでしょう(笑)。

 昔から、しょうもない先生も、実は沢山いたのですよね。
 そういうくだらない教師に当って、
 「反面教師」にするのも、修行なのかもしれませんね。

 経験しないとわからない、とよく言われる言葉ですが。
 人間は「経験しなくても感じ取る事が出来る」
 能力を持っているのだと思います。
 私はクラスメートからのはっきりしたイジメ、
 というのはそう経験していませんが。
 イジメは悪いことだ、と認識し感じているので、
 これから先、子供が助けを求めたら動くし、
 日々の様子を見て、変化に気を付けようと思っています☆

 ハイ、転校していった子の事なので、
 良い方へ手が差し伸べられればいいなぁ~ と願うだけで。
 そう深くは考えないようにしますm(_ _)m

●fleur様、A君の家庭が複雑なのかもしれません。
 転校してきた時は同じクラスで、
 お姉ちゃんの闘病、前の学校でイジメを受けていた、
 という情報を聞いていたのですが。
 以後はクラスも違っていたようで(私の記憶に無く)、
 先日になって、お母さんは三つ仕事を掛け持ちで、
 いろいろな連絡網も止まって回らないとか、
 離婚されているとか、聞いたのでした……
 お母さん自体が、自分の事だけで、
 一杯いっぱいだったのかもしれません。
 A君にはそういう逆境にめげずに、
 悪い道へ走らないようにと、思うばかりです。

●しゅりんく様……
 私、子供を産む時に妊娠中毒になったりして、
 結構、往生したのです。
 予定日になっても生まれなくて、陣痛促進剤を二日も使いました。
 子供の心臓が強かったので、良かったのですがね。
 そういう経過もありまして、やっと生まれた日に……
 産婦人科の部長先生が病室にふらりとやってきて、
 私も一人だったのですが。
 「これからだよ、大変なのは、フッ」と呟いていかれたのを、
 当時の私は「産むのが大変じゃん☆」と、
 深く考えてなかったのですが……
 子供の成長と共に、身二つになった時の方が大変だ★
 と、よくわかりました(笑)。

 それがまた楽しからずや~ ではありますが。
 自分や、自分の家族・知人・友人だけでなく、
 いろいろな環境の人間が関わってくるようになるので、
 本当に難しいと思い知らされます。

 とはいえ、いろいろな人間がいないと、この世は退屈で、
 つまんなくなるのでしょうがね(^0^;)ゞ

 >「いじめられたからいじめ返す」と言ったAくんの本心は、
  きっと「いじめられて嫌だった、辛かった」
 仰るとおりだと思います。
 誰だって、そうだと思います。
 でも、これを、
 「いじめられて辛かったから、自分はそんな事をしない」
 と思えるような人間になってほしいものです。
 痛みをわかっているのだから、プラスに繋げてほしいです。
 じゃあないと、あまりにも悲し過ぎるので。

●かずのこ様、F−USA様、すずな様、
 反応のしにくい記事で失礼しました。
 「あっちでいじめられたから、こっちでいじめる」と、
 小学生の子が言わなければならない事に、
 衝撃を受けまして、記事という形で自分も考えてみようと。
by ささ (2009-06-18 00:32) 

ささ

ひな子様、こちらの記事も覗いてくださったのですね。
重い内容で…… 失礼致しました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
by ささ (2009-06-18 11:25) 

ささ

タカランチョ様、こちらの重い内容の記事も、
覗いてくださったのですね。ありがとうございますm(_ _)m
私め、基本アホアホ人間なのですが、
偶にいろいろ考えたりしています。
by ささ (2009-06-19 09:50) 

ささ

komo様、ご訪問&niceをありがとうございますm(_ _)m
ちょっと重い内容ではあるのですが、
偶にこういう事も考えたりしております。
by ささ (2009-06-20 13:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。