SSブログ
┗おでかけ写真付・航空祭 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

福岡・春日基地へGO!3 地域交流場かな?編2009 [┗おでかけ写真付・航空祭]

12/5と6は、泊りがけで出かけておりましたm(_ _)m
今年最後の、家族揃ってのお出掛けでした。

記事投稿予約機能を、メインでは初めて使います。上手くいくかな?
前記事へ、コメントやniceなどをありがとうございますv
お礼やレスは、夜にさせて頂きます。皆様のブログへも、夜に伺わせて頂きます。
こんな辺境ブログにきて頂いているのに、
最近、お礼が遅かったり、訪問が飛び飛びになったり、
不義理をして、スミマセン(>w<)


春日の続きです。
ヘリ見学の準備の間、模擬店とかを見てみました。
春日3-1・模擬売店.jpg
魚焼いている(写真下)のが美味しそうでした。
しかし、いい年の女が一人でかぶりつくワケにもいかず★見てるだけ~

物産展も兼ねていたようで、早い時間帯でいろいろ売り切れていたようです。
テント内の机に何もないのが一杯。
「対馬のイカ、200枚、完売しました」とか貼紙がありましてねぇ。

模擬店と繋がっているアトラクション会場と呼ばれる所で、
「バトントワリング」が始まりました。
私はてっきり、女性隊員がされるのかと思ってましたが~(^▽^)ゞ
春日3-2・バトン.jpg
近隣のバトンクラブのお子様たちでした。
親御さんたちが、ビデオや写真撮りに必死[わーい(嬉しい顔)]
邪魔をしないように、後ろの影からこっそりパチリ。
かなりの人数が、入れ替わり立ち代りで、衣装もいろいろありました。
とても全部は撮れないし、載せきらないので、一部だけ。

バトンの最中に、模擬店の奥から太鼓の音が。
そっちにも走ってみました。
春日3-3・踊り.jpg
沖縄の踊りのようでした。

ここは、地域交流の要素が大きいのかも☆(#^▽^#)
今回の記事のここまでの写真を見たら、
誰もここが空自基地とか思わないでしょうね。

バトンの後は、西部航空音楽隊の演奏でした。
春日には音楽隊が所属しているのです[黒ハート]
春日3-4・西空音楽隊1.jpg
春日3-5・西空音楽隊2.jpg
春日3-6・西空音楽隊3.jpg
自衛隊の音楽隊は、初めて見ました、いや、聴きました[るんるん]
ポニョとか子供さんにも馴染みやすい曲もありました。
とってもステキでしたよ[揺れるハート]
最後の曲、ボーイズ&ガールズだけ? のなんとかって、
曲は知ってるんだけれども、タイトル忘れた~(笑)の時、
タンバリンを叩いていたお姉さんが、ノリノリでカッコ良かったです[黒ハート]

演奏が終わって、ヘリのところへ。
春日3-7・CH-47J 1.jpg春日3-8・CH-47J 2.jpg
中はこんな感じ。

端末輸送ヘリコプター CH-47J LR型(通称チヌーク)
春日3-9・CH-47J 3.jpg
全長30.18m 全幅18.29m 全高5.70m
乗員53人ですと。やっぱりでかい☆
でも、コンクリートではなく、芝生グラウンドに居るのが可愛い~[揺れるハート]

そうかぁ、君は「チヌーク」って愛称があるんだね。
春日3-10・CH-47J 4.jpg

で、でもさぁ~ 正面から見たら、
春日3-11・CH-47J 5.jpg
「ブルさん」だよぉ~
トムとジェリーの、ブルドックのブルさんだよぉ~[exclamation×2]

一人で二時間くらいうろうろして、
ダンナと子供をほったらかしなので、帰る事にしました。
正門近くの写真館に、最後に寄りました。
春日3-12・写真館.jpg
春日基地が、元々米軍春日原基地だったのが、
昭和44年に飛行場や住居地を返還され、
昭和47年だったかな?(うろ覚え)に基地が返還され、
と、基地の歴史から、救助活動の写真などがありました。
ビデオも上映されていましたが、
結構人が多かったので、ビデオは見ずに出て、基地を後にしました。

今回、T-4は残念ながら見られませんでしたが……
パイロットさんには会えました[揺れるハート]
地域交流型で、航空祭と違って、人がうじゃうじゃいない分、
いろんな隊員さんとちょこちょこ喋れた気がします(〃∇〃)ゞ

取り敢えず飛行機は~ 風向きで福岡空港から離陸した旅客機が、
丁度、基地上空を飛んでいってました。

春日3-13 今日の飛行機1.jpg
タイ国際航空の子。
雲にダブっちゃったのか、白っぽくなってますが。
紫色がめっさ綺麗で、萌えました[揺れるハート]
春日3-14 今日の飛行機2.jpg
キャ~ 中国南方航空の子が網にかかった~っっ
春日3-15 今日の飛行機3.jpg
おっと、良かった、無事に逃げ出したぞぉ(笑)。
春日3-16 今日の飛行機4.jpg
外灯とJAL。外灯がスプーン見えて仕方ない(笑)。
春日3-17 今日の飛行機5.jpg
紅葉とANA(木にピントがあってるので、機はボケボケですが・笑)。
合間に、こんな写真を撮ってましたとさ(^▽^)ゞ
空自基地で、何を撮っているんだか(笑)。

ヘリ着陸を追って、移動したので。
「器材展示」「野外炊飯訓練展示」「作品展示」とかに行き損ね。
来年はT-4通過とこれら狙いで、
子供の学習発表会(偶数学年は午後の部なので)と重ならなければ、
来てみたいと思います。
春日基地レポ三回、お付き合いをありがとうございました[揺れるハート]
タグ:開設記念日
nice!(18)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

福岡・春日基地へGO!2 機動展開なんだって編2009 [┗おでかけ写真付・航空祭]

昨日は久し振りの仕事に、張り切り過ぎました、年も考えず(笑)。
バイクではなく徒歩通勤にしたので、往復と四時間仕事で、
11820歩5.1エクササイズ(笑)。半数以上は階段上り下りという~
三月からぼぉーっとしていた主婦には、ハードだハード。
今日は10260歩4.5エクササイズ★(^~^;)ゞ

というワケで、春日の続きです。
(ちなみにこの日の基地廻りでは、11680歩5.3エクササイズ・笑)

大型車輌は記念式典(私が来た時には終わってました)のあった、
基地訓練場に集結してました。
09春日2-1機動展開1.jpg
入ってくるのを見た時、てっきりすぐそこの陸自の~
春日駐屯から来た車輌かと思ってました(〃∇〃)ゞ

ちゃうちゃう、それはちゃう♪(by 50TAの新曲より・笑)
パンフレット見たら、「陣地制圧・ペトリオット機動展開」と。
射撃管制装置、レーダー装置、電源車、7tトラクタ、
アンテナ・マスト・グループ、発射機(JM901、JM902)の~
ペトリオット・システムで、芦屋基地から来ていたのでした[わーい(嬉しい顔)]

あいやぁ~ 芦屋の航空祭でも、ペトリオット展示はあったのですが。
レッドドルフィン君に必死で。
(それを見るが為に芦屋に行っているので(^~^;)ゞ)
そっちの方を見た事がなかったのでした。оrz ス、スミマセン。

ここではペトリオットが花形かも。
他の基地だと格納庫の後ろとかに、
一般人が見学する時には、既に設置してあるワケですが。
ここでは、赤幕のところに設けられた席(妙に横に長い)に、
ずら~っと来賓が並んでいる前へ、車輌が入ってくるところから見られます[手(チョキ)]

こういうのがある事をチェキラーしてなかったので、
お得な気分になったのでした。
(T-4通過午前10時10分と見ただけで、ショックでサイトを閉じたから)

09春日2-2機動展開2.jpg
09春日2-3機動展開3.jpg
09春日2-4機動展開4.jpg
凄いシステムなのに、この写真を見てたら、なんか長閑~
こういうお祭りで長閑に見られる時が、良いワケですよね。
練習以外で、実際に使われない事を祈ります。

09春日2-5機動展開5.jpg
設置し終わった不要な車輌が、どんどん目の前にやってくるので、
見えなくなっちゃって、少し場所を移動したりしましたよ(^▽^;)ゞ
09春日2-6機動展開6.jpg
設置終わって、隊員方が整列されています。

終わって見学者が散ったので、私も動きました。
ペトリオットお片付け中。
09春日2-7機動展開7.jpg
丁度、私がいたところと反対側。
見学席が設置されていたようですね。

訓練場の隣に、ずらっと車輌が並んでいたので。
09春日2-8・車輌1.jpg

09春日2-9・車輌2.jpg
こちらは中を見学できたようです。
中を見ようかな~ と思っていたらヘリの音が。

どど~ん[exclamation]
09春日2-10・CH-47J 1.jpg
いつも「撮ってやるぅ~」とデジカメを構えても、
曲がっていってしまう~ あ~の子ではあ~りませんかっっ[exclamation×2]
わわわ、なんかえらい低空ですな~
09春日2-11・CH-47J 2・網にかかる(笑).jpg
網にかかるように(こらこらこら・笑)。

ありゃりゃ、しまった、着陸するんだぁ~っっ。
と、またまたパンフレットを見て、慌てたのでした。
09春日2-12・CH-47J 3着陸.jpg
写真には写せませんでしたが、
落ち葉が舞い上がりまして、そりゃあもう~ 見事でしたよ。
思わず、「凄い凄い」と声に出してしまいましたよ。
先ず、滑走路や普通のヘリポートでは見られない光景ですね。
凄い凄いと感動していて、写真を撮るのを忘れるあたり、
私にはカメラの才能は皆無なのでありました(^~^;)ゞ

取り敢えず、着陸したグラウンドに走る。
09春日2-13・CH-47J 4.jpg
ローターが、回っているので水平に見えますなぁ。
09春日2-14・CH-47J 5・見学準備.jpg
止まったら、くた~ん☆となりますなぁ。
ロープ張ったりして、近付くのにはまだ準備がかかるようなので、
ここで一旦、この場を離れて、アトラクション広場に行く事にしました。

途中で軽装甲車を見かけました。
09春日2-15・軽装甲車.jpg
上から顔を出されていた隊員さんが、
とてもニコニコされていたのが印象的でした。


さて、前後編の二回にするつもりでしたが……
同じ空自基地といっても、基地によってやっぱり違いますから、
折角なので、次回三回までいっちゃいますぅ(^▽^)ゞ
気が向いたら、お付き合いくださいませm(_ _)m
タグ:開設記念日
nice!(26)  コメント(21) 
共通テーマ:地域

福岡・春日基地へGO!1 五十周年なんだって編2009 [┗おでかけ写真付・航空祭]

急遽連絡が入り、恒例の短期バイトに明日から入ります。
(明日って、日付が変わったから、今日ですね・笑)
今年は下旬からだと思って、
そっちに関してはボォーっとしてました(〃∇〃;)ゞ

ええっと、先ず、私め、
今年11/29の築城基地の航空祭には行けなかったのです。
落下事故があった所為で(尾翼一部落下で怪我人はいないと事で、良かった良かった) 
「ささ、行ってたんじゃあ?」と、オンでもオフでも心配されてしまい……
気に掛けてくださって、誠にありがとうございますm(_ _)m
そして、心配をお掛けしてスミマセン。

で、前日の11/28に、
春日基地の「五十周年開設記念」には行って参りました[わーい(嬉しい顔)]
航空祭とは違いますが、空自基地なのでマイカテは「航空祭」にしました。
09春日1-1・正門.jpg
信号で車が途切れるのを狙って、写真を撮りました。
街中にあって、交通量も少なくなく、路面バスもどど~んと横切るので、
なかなか撮るの大変なんですよ(笑)。

28日は子供の学習発表会もありまして。
奇数学年が第一部、偶数学年が第二部で、
うちの子は奇数学年なので、9時から10時10分の方でした。
実際は、一年生がインフルエンザで学年閉鎖で参加できず、
一部は二学年しかいないので、予定よりも早く終わったのですがね。
ダンナと体育館に行くと、母が早くから来ていて席を取っていてくれまして。
子供の学習発表会「コール劇」は、
最初から最後まで特等席で見られましたよ[るんるん]

いやしかし、春日のタイムスケジュールがなかなか出なくてですねぇ……
前夜も出てなくてですねぇ……
当日の朝、子供を送り出してから、もう一度サイトをチェックしたら、
やっと出てましたよ、「T-4基地上空通過、午前10時10分」と。
ひっくり返ったのは言うまでもありません(笑)。

私、春日のT-4に嫌われてるんだァ[もうやだ~(悲しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
可哀相~ 私~[もうやだ~(悲しい顔)]
急いで帰って出直しても(学校には徒歩で)、間に合うわけも無く。
まぁまぁまぁ、まぁねぇ、滑走路が無い基地なので、
航空機を当てにしてはいけませんよね[もうやだ~(悲しい顔)](泣くなぁ~ 笑)

子供は偶数学年の発表があっている間、
普通の授業があるので、親は先に帰りました。
ダンナは原付だったので、先に帰って呑気にコーヒーとか飲んでまして。
それを宥めすかして(笑)、基地前まで車で送ってもらい、
ダンナはそのまま、車のオイル交換に行っちゃいました。

正門入ってすぐ左の広場で、パイロットの装備をテントで展示。
後ろに普通のマンションが写っているのが、面白いかな。
09春日1-2・パイロット装備.jpg
「マネキンの後ろが撮りたいので、芝生入ってもいいですか?」
と、聞くと、
「ハイ、どうぞ」と撮り易いように、回りの物も避けてくださいました。
優しいなぁ~ もぉ~[揺れるハート]
掲載はしませんが、完全に真後ろから撮らせてもらえましたよ[黒ハート]

同じ広場内にて。
09春日1-3・ちびっこ.jpg
ちびっこが中に入って飛び跳ねるヤツ。
うちの子がいたら、一目散に走っていった事でしょう(笑)。
ちなみに後ろの大きな建物は、空自関係ではなく、
グローバルプラザという、数年前に私もハロワのセミナーで訪れた場所です。
(ここのブログの記事にもしていたハズ、しかし記憶の彼方・笑)

広場の出入り口にて。
島根の高尾山分屯基地(所属というのかな)の~ 
高尾山レッドクラブ。
09春日1-4・RED CRAB 高尾山1.jpg
原付でブルーインパルスの真似をするのは、
テレビで見たことがあったのですが、これはチャリですよ(*≧∇≦)ノ彡☆

更に昨日12/2の「ナニコレ珍百景」に出たので、個人的にウケちゃった☆
ほしのあきの所為で登録されませんでしたがね[バッド(下向き矢印)]
こんなに可愛いのになぁ~[パンチ]
09春日1-5・RED CRAB 高尾山2.jpg
赤ってのが、これまた良いですよね~ 可愛い[かわいい]

09春日1-6・RED CRAB 高尾山3.jpg
この写真は帰りがけに撮りました。
RED CRABの方々が風船アートを作って、配布してました。
親子連れが沢山並んでましたよ。
うちの子もいたら、欲しがって並んでいたと思います[わーい(嬉しい顔)]

パンフレットを配布する隊員さんがいたので、一枚貰いましたが。
ザラ紙に白黒印刷(多分自前)ってのが、派手派手しい航空祭とは違うなぁと。
自衛隊の記念日というより、全体的に「地域祭り」って感じかなぁ。
また違った感じで、これはこれで良いのかも[ぴかぴか(新しい)]

正門入って右側には、自活車(左)と炊事車(右)が展示。
09春日1-7・自活車&炊事車.jpg

同じ並びに写真館がありましたが、それは後回しにして。
音楽が聞こえていたので、そちらへ。
常設の航空機たち。
09春日1-8・展示場1.jpg
09春日1-9・展示場2.jpg
09春日1-10・展示場3.jpg
09春日1-11・展示場4.jpg

常設の子たちの向こうに。
09春日1-12・紅葉と自衛官1.jpg
09春日1-13・紅葉と自衛官2.jpg
ドリルが終わって、引き上げてきていたようです。
学生ドリルではなく、「ファンシードリル」とプログラムに記載されてました。
基地内は木が多くて、紅葉が綺麗でしたね。
空自基地に来ているのに、撮る写真撮る写真、ほぼ木が入っているのが~
個人的に萌えどころかな(#ノ▽ノ#)

ジープと軽装甲車の体験搭乗もあってました。
09春日1-14・乗車体験1.jpg
09春日1-15・乗車体験2.jpg
09春日1-16・乗車体験3.jpg
子供がいたら乗ってみたかったのですがねぇ……
流石に一人では並びきらないかなぁ~ポリポリ f ^ ^ *) テレレ

ジープや軽装甲車を撮りつつ、ふと視線を動かしたら……
09春日1-17・車輌.jpg
続々と大型車輌が入ってきてました。
「何だ? 何だ?」と、自然に車輌の行き先に足が向かうのでした。
タグ:開設記念日
nice!(24)  コメント(12) 
共通テーマ:地域

福岡・芦屋基地へGO!5 オマケのコーク・スクリューだゾ編2009 [┗おでかけ写真付・航空祭]

4で終わるはずが……エヘヘ(^~^;)ゞ 今回、コーク・スクリューを連写で撮りまして。
折角なので、56枚でアニメ仕立てにしてみました[かわいい]
画像を小さくしても、645KBあって重いので[ふらふら](前記事に入れられなかった)
ビデオではないので再生ボタンがないものですから……
下に折り畳みます。

続きを読む


タグ:航空祭
nice!(22)  コメント(18) 
共通テーマ:地域

福岡・芦屋基地へGO!4 ブルーインパルスだゾ編2009 [┗おでかけ写真付・航空祭]

引き続き、2009/9/27の芦屋の話。
お義母さんと子供と待ち合わせした、ブルーインパルス一号機の付近に行きました。
黒山の人だかりでしたが、無事に二人に会え、お義父さんもそこに居ました。
(一号機とか好きそうなので、ドンピシャだったなぁ、と[わーい(嬉しい顔)])。

私はいつもは飛んでからの演技がよく見えるように、
視界も開けた、動きもとりやすい広い場所に行くのですが……
お義父さん達はロープ近くが良いらしく、三行目辺りに場所を取ってました。

ロープに近くは、物凄いレンズ搭載のカメコが一杯。
築城基地は脚立とか三脚の使用が禁止になっているのですが、
(パンフにもサイトにも掲載)
芦屋基地はその辺りが甘く、禁止事項になっていないのです。
で、時期的に日傘も多い★оrz

折角お義父さんが確保してくれた場所ですが……
身長が190㎝前後の男性がどど~んと前にいらして、
カメラを上に向けたら、ばば~んと200㎝は越えるだろうという、
三脚が設置されていたのです。
写真は手を伸ばして、合間から撮ったりもしましたが、
右手左手から進入してすれ違うのとか、会場中心での見せ場のものは、
でで~んと190㎝の人が立ちはだかっているので、
ほとんど見えませんでした…… оrz

心の中で、
「お義父さん、どうせなら、
 小さい人の後ろに場所を取ってくださいよ。一番機にこだわらず」と。
ちなみに私はコーク・スクリューが好きなので、五番機と六番機が好きです[黒ハート]

今回、前の方に居たので初めて、
ドルフィンライダーが搭乗するところも見られました。それはラッキー[揺れるハート]

でも、お義母さんの後ろにいたハズのおじさん(六十代くらい)が、
これまた、でかいレンズ搭載のカメラを構えて、
どんどん前に前に押しのけて出ていきまして……
背の小さいお義母さんは見えなくなって、唖然としてました。
最終的には背の小さい[たらーっ(汗)] うちの子の前にも立ち塞がったので、
「こんな子供の前にまで、いやらしい人ねぇ」と、お義母さんご立腹[ふらふら]

マナーを考えないといかんのじゃあないかなぁ、と思いました。

さて、文句はこれくらいにして(^▽^;)ゞ
午後2時40分からブルーインパルスの搭乗がありました。
09芦屋4-1・ドルフィンライダー.jpg
彼らが機の前を歩いていくわけですが。
一人ずつ、自分の乗る機の前で分かれていくのです(前席の人)。
で、G耐久スーツとか着られます(写真は有るけれども割愛・笑)。
頭の血が下りないようになので、ズボンをきゅっきゅに着るのですが。
後ろから、
「わぁ、あんなの着るから、みんな足が細いんだ、アタシも欲しいっ」
という切実な(?)女性の声がしてきました[わーい(嬉しい顔)]

パイロット(ドルフィンライダー)が乗り込み、
エンジンがかかって物凄い音が辺りに響き渡ります。
しかし、いつの間にか後席にも載っていたので、びっくりしました。
一番機と四番機~六番機が二人乗って、二番機と三番機は一人でした。

尾翼のライトが点滅し始め、いよいよ動き出しました。
09芦屋4-2・手振り.JPG
一機ずつ手を振りながら滑走路に向かいます(写真は一番機)。
私も「いってらっしゃぁ~い」と手を振りました[わーい(嬉しい顔)]
(皆さんも見に行ったら、手を振ってあげましょう、きっと励みになるよ)

六機全部滑走路に移動すると、機の横に並んでいたドルフインキーパーが、
わっせわっせと走ってきました(下の写真一番上)。
09芦屋4-3・引き上げ.jpg
整備車両もお行儀良く並んで、引き上げていきます(写真真ん中)。
機もいなくなり、ドルフインキーパーもいなくなって、
取り残される車輪止め(写真下)。
同じT-4のレッドドルフィン君も、普通の(普通のって言うなぁ・笑)銀色のも、
乗り込む時の梯子がオレンジなのですが。
ブルーインパルスは梯子も青白で、車輪止めも青白なんですよ[揺れるハート]

さて、なかなか飛び立つ気配がありませんでした。
お義父さんが「スモークのチェックしてるんだよ」と言うので、
どこどこどこと探して~
09芦屋4-4・スモークチェック.JPG
なるほど、なるほど。

そしていよいよ~(BGMはトップガンだっけ? 脳内で鳴らしてください・笑)
09芦屋4-5・1-4番機離陸1.JPG
09芦屋4-6・1-4番機離陸2.JPG
一番機~四番機が揃って、離陸。

続いて~ 五番機六番機が並んで~
09芦屋4-7・5、6番機離陸1.JPG
09芦屋4-8・5、6番機離陸2.jpg
スモーク出しながら飛び立ちました。

搭乗式(?)の辺りからお義父さんが、
「雲がおかしくなってきたから降るかもしれんよ」と言っていたのですが。
飛び立ってもすぐには演技が始まらず、
五番機が天候偵察しますとの事で、会場上空を一機で飛び回り。
やっと演技が始まったのですが……
今回の記事を1から見てくださった方はお分かりでしょうが、
昼過ぎまで雲が多くても、日が照って青い空も見えていたのに、
この頃になると、どよよんとした雲に覆われまして。
演技して遠ざかると、そのまま雲に入っちゃって、
機が見えなくなる事もありました。

なので、かなり削った形になったようです。
キューピッドも辛うじてハートを描いて、矢は無かったです。
雲が多いので、スモークも見え辛い★
そんな状況でした。
09芦屋4-9・演技1.JPG
09芦屋4-10・演技2.JPG
もっとも、私は腕が無いので、これくらいしか…… оrz

演技後半になると、
ドルフィンキーパーさん達や車輌が、迎える準備に勢ぞろい(下の写真上)。
09芦屋4-11・ドルフィンキーパー.JPG
三人ずつ待機、後方に着陸した機体が写ってます(写真下)。

右から着陸して、
左から回って元の位置に並んで帰ってきます(下の写真上)。
09芦屋4-12・帰還.JPG
ハイ、元の位置にきちんと戻りました(写真下)。

写真にも書き込んでいますが、新デジカメのバッテリーが切れ、
旧デジカメを急いで取り出して写しました。
この辺りで、ポツポツと雨が降ってまいりました。
ポツポツの雨粒が、妙に大きくて、びっくり[ふらふら]
新デジカメはとっくにカバンの下に入れていたので、安全[ぴかぴか(新しい)]
日頃の行いが良いのかしらん?(笑)
いや、冗談抜きで、バッテリーが切れてくれて助かりましたよ。

前に居た190㎝前後の男性が、
物凄い勢いでカメラを片付けているのが、印象的でした。
まぁ、高いものになったら、レンズだけで100万以上のもあるそうですから。
そりゃあ、濡らしたら大事ですよね[あせあせ(飛び散る汗)]

ポツポツなので、旧デジカメで写真を撮り続けました(写真は割愛)。
左手を見ると、花束贈呈の準備で、男の子とお母さん達がいました。
09芦屋4-13・花束贈呈前.JPG
多分、隊員さんのご家族なのでしょう。
男の子達はスーツを着ておめかししていました。

なのに、急に降り方が激しくなり、
雨具の準備もない私たちは、急いで格納庫に避難したのでした。
また、小降りになってきたので、
そのまま格納庫を通り抜けて、帰路に着きました。

なので後はどうなったのか、わかりません。
折角の晴れ舞台なのに、男の子達が可哀相で[ふらふら]
あと二十分ほど、空ももってくれたらいいのにぃ~ 意地悪いなぁ~
と思いました。

お義父さん達の話では、
芦屋は海に近い所為か、天候が崩れやすいそうで。
それでも今年は、朝が天気良かったのでもつと思った、と。
去年もぐずついていましたが、バス待ちの時にパラパラしたくらいで、
傘を持っていたので、大丈夫だったのですが。
今年は天気が良かっただけに、準備してなくてやられました★

 (4で終わりと前記事に打ってましたが~ オマケの5までという事で(^▽^;)ゞ)
タグ:航空祭
nice!(11)  コメント(9) 
共通テーマ:地域
前の5件 | 次の5件 ┗おでかけ写真付・航空祭 ブログトップ